2021-01-01から1年間の記事一覧
今回はメインブログさんログの告知です。 年内の記事更新を26日で終了したいと思います。 年明けは福袋レビュー出来れば1月1.2日にしたいなぁと思ってます。
mazonプライムにハマりまくってワクワクしてる今日この頃 Amazonプライム会員に今更ながらに登録しました。
お金が豊かさの全てじゃない。 そんなの綺麗事だと思ってました。 そんな中感じたのは、こんなこと。
宇宙って広い。 どのくらい広いっていうと人間が現在観測できる宇宙の広さが 直径930億光年 ということ。1光年を距離にすると(1秒間に)約30万kmなのでそれはそれは広大なもんです。
この前、仕事中に、たまたまテレビがついていました。 そこにゾゾタウン創設者 前澤氏の宇宙ロケット打ち上げを中継が放送されていました。 本当にたまたまだったのでラッキーでしたが、歴史の目撃者になった感じで高揚感に浸った記録がありました。
ブログでやること多すぎるので、リスト化して整理してみました。
誰でも簡単に作れるきゅうりの酢の物を作ってみました。
本日はクリームシチューを作りました。このメニュー、カレーと同じくちょー簡単料理です。いつもは無水で作りますが、時短飯で作るので水を入れて作ります。
AirPodsの充電がもたなくなってきました。第2世代なのでそもそものスペックが3.5時間くらいです。
しばらく、更新頻度下げます。
本当に最近はそう思います。もうね1週間はあっという間なんですよね。好きなことしていることもあるんですが、仕事、ブログ、娯楽、睡眠、食事と色々とガチでやっていたら、1週間がもうそれは早いのなんのって。1週間前がつい先日のような錯覚に陥る感覚で…
行動は次の目標があった方が取り組みやすいし、やりがいがあります。しかし、実際に目標に向かってみたら高みどころか最初の一歩からつまづく。分からないことばかり。
人間の身体ってすごいんですってお話。 肉体って、昔から小宇宙(コスモ)って言いますよね。
最近したいこと、すること、仕事で覚えることが多くなりました。充実した毎日を送っているとも捉えられますが、その分1日でできることが限られており、不完全燃焼の日々が続いております。
Twitterでイラストレーターの方からDMきました。ただいまイラスト絶賛検討中です。
本日の自宅メシは「野菜の肉巻き」です。 野菜はなんでもOKです。いろんな好きな野菜の栄養と肉の栄養を一度に取れる、体にも嬉しいおかずですよね。
今回の自宅メシは「酢鳥」を作ってみました。「酢鳥」って酢豚の鶏肉バージョンです。
はい、今回の手作り自宅メシは「ブリの煮物」です。
秋の歌ということで、今回紹介するベストソングはですね、オフコースの曲「秋の気配」です。この曲は、中学生くらいに小田和正さんのベストアルバムをMDに入れて聴きまくっていた時に入っていたナンバーです。
雑記ブログの方でも書いたんですけど、防災リュックをワークマンのものに中身を入れ替えてみました。
以前に、ココナラにイラストを依頼しようかなという記事を書きました。あれから、全然進展してないんですけど。と言うことでイラスト依頼の構想を整理していきたいと思います。
昔のアニメ「美味しんぼ」を見て、チャーハンにハマって以来、チャーハン食べられる町中華に食べ歩きしようかと思ってまして、つい最近、食べ歩き始めました。
アフィリエイト広告が突然、掲載終了になってしまう事実を体験して、アフィリエイトの方向性を変えないとあかん。と言う結論に至りました。
主力だったアフィリエイトサイトが提携終了になってしまいました。
ある資格学校での話。卒業試験の採点中に、ある話題で話が弾みました。受講生の1人の人が、意見を言うたびに否定をしてくるという内容の話でした。
人と話すことで、自分考えを整理している.。ふと、ある頭の良い知人と話していた時に思ったことでした。その人は頭が良いので、サラサラと脳で思ったことを言葉に紡ぐことが出来ます。
いつも、通勤や散歩で聴く曲はヨルシカなんですが、2019年に発売した(2年前ですね。)アルバムの一曲のある曲にのハマりしております。それは「夜紛い(よるまがい)」という曲です。
自信がある人って、活動的でポジティブな雰囲気で、イキイキしてて、目がキラキラしてて、魅力的に感じますよね。心から自信に満ち溢れてる人は、色んなことを経験して、成果を上げて、結果を出して、周りから尊敬されているパーフェクト人間。そう思ってい…
とある、資格の学校での一コマ。僕と同じ受講生の方が、今まで楽しいと感じた職場を経験したことがないと言っていました。僕もニートになってから、仕事再開するまでは、同じ境遇でした。
人間を含めた動物はメラトニンというホルモンを分泌しています。(人間の場合、ピークは子供の頃らしい。)メラトニンは睡眠と覚醒のバランスを調整するホルモンです。(睡眠ホルモンなんていわれる)