犬は犬小屋でゴロゴロ

日記感覚で書いてます。日常の興味あることをランダム配信中!

職場ってコミュニケーションがあった方が仕事しやすい?

どうも、さんらいずです!ツイッターやってます!↓

職場とかでコミュニケーションって必要?

はい、必要です。今のところ、多分。

社会にでて仕事をしていくと、どうしても組織に入るような環境が生まれやすいと思います。

「時間労働+給料」の職場では人と関わらないでできる仕事ってそこまで多くないのかなと思います。

ここでいうのは、物理的に会話をする人という意味ですが、たとえば、サービス業なら、

・お客さん

・上司

・部下(後輩)

・同僚

・取引先の人

などなど、普通に人と関わりますよね。さらにいえば、ある程度の会話などができてないと作業に支障をきたすことも職種によってはあります。

まだ、個人的にはコミュニケーションを取らずに、暗黙の空気感や察して行動することができないので(できるかもしれないけど、作業効率悪い)、それができる人が羨ましいなと感じることもしばしば。

ネットでもコミュニケーションを良くする方法が調べられている

「職場とかでコミュニケーションって必要?」でググってみたら、1100万件のヒットがありました。

以外と調べられてるんだなと思ったのですが、どうでしょうか。

上位の内容は「職場の人間関係をよくする」、「職場のコミュニケーションを良くする」、「社内コミュニケーションの重要性」などが多かったです。

 

最近でも、変わらずこの部分は重要視されているのかもしれませんね。そういえば、最近のベンチャー企業などはリファレンステストとかを書類選考の時にやってから審査するところもありますからね。

過去の上司など第3者に対象者の仕事ぶりを聞いて人材採用を検討する。企業側にとっては自分の会社に合わない人を雇うリスクを減らせる効率の良い採用方法です。

若い人は承認欲求から切り離されている?

先述した「個人的にはコミュニケーションを取らずに」仕事ができる人は若い人に多いのかもしれません。というか感想ですが。

ここで、1つ話をすると以前、「2ちゃんねる」(現在の5ちゃんねる)を作った西村博之さんのトークYouTubeでみていたんですが(たしかソシャゲの話)、その中で

「いまの若い人たちはインスタなどのSNSで承認欲求が満たされている人が多い」

ということを話していました。これを聞いて、なるほどなと思いました。

承認欲求についての記事はコチラ!

www.sunrise033.com

職場でなにかをして、褒められなくても既に「承認欲求が満たされている」ので、そうゆうのは別にいらないんじゃないのかと。

プライベートで承認欲求を解消しているから、コミュニケーションとらなくてもいいでしょ。別に求めないし、みたいなw

 

だから報告とかしないし、連絡とかもしないのかもしれないですね。まぁそんな人ばかりではもちろんないでしょうけど。

さいごに

とはいえ、組織での仕事効率を考えたら、やはり作業や仕事内でのコミュニケーションは必要なのではないかなと感じます。分からないことあったら知ってる人に聞いた方が断然早いですよね。

もしかしてこの考え自体が古いのでしょうか?笑