ブログ作成の裏側シリーズ
PVってどうやって増やすの?と考えてみる ブログ書いていて一度は通る問題ではないでしょうか。 「PVってどうやって増やすの?」 港では、「SNSを使って」とか「ブログランキングサイトに登録して」とか、「はてぶ」を利用してなどなど書いてあります。
今週のお題「下書き供養」、ということで下書きをざざっと載せちゃいます!
姉妹ブログの方ですか、記事を読んでくれて発注していただける機会がちょくちょくあります。嬉しい限りです。本当にありがとうございます。
サイトの外観リニューアルしようか考え中です。なぜなら、以前使っていたカスタマイズコードが余っているからです。
結論から言うと、はてなブログからワードプレスに移行する場合、記事の修正が大変です。
誰でも簡単にブログを始めることができる「はてなブログ」。慣れてくると、カスタマイズしたくなりますよね?しかし、これがなかなか難しかったりします。
熱意は松岡修造さんを目指す、ポチです。 熱意をもってツイッターやっています! Follow @sunrise_033 熱意がある記事が読まれるワケ 熱意が人の心を動かす! うん、そんな言葉を子供の頃に聞いたようなこともあるけれど、最近になって実感してます。 ことブ…
ペルソナ設定って、みなさんやっていますか? 僕はこの言葉自体は知っていましたが、ブログ始めて2年半経つ最近になってようやく、本格的に考えるようになりました。
本ブログの記事は全然、読まれん、、( ;∀;) 他のブロガーさんはどうなのでしょうか?
2月になりブログについて、いろんな思考が出てきたので、まとめてみます。
当ブログの姉妹ブログ(ほぼメインブログ)のさんログをワードプレスに移行しようか迷っています。
正確には、トレンド特化ブログも自身で運営しています。しかし、メインやこちらのブログ、いわゆる雑記ブログにはトレンドネタはほとんど書きません。
Phoneのメモアプリ、便利ですよね。書きやすいし、手軽だし、Macに自動で反映されるし、サクサク感がもう最高です。
雑記ブログを書き続けて、1年9ヶ月。いろんな経験をさせていただきました。 そんな雑記ブログをこよなく愛する僕の雑記ブログならではの「あるある」を思いついたとおりに書いてみようと思います。