犬は犬小屋でゴロゴロ

日記感覚で書いてます。日常の興味あることをランダム配信中!

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

人の前世は、思い入れのある国と時代から推測できるといいます

前世ってあると思いますか?もしないよーっと思っていてもまぁ、聞いてください。前世を知るには、占いとかセラピストとか、催眠とか色々な手段?で知ることが出来るなんて話もありますよね。

前回の記事の外部的な話です、仕事探しの葛藤とその先【隠れ2部構成】

前回の記事で、人生の選択について述べましたが、具体的にいえば、就活というか仕事を変えるか、続けるかということでした。 就活(正社員ね)をしているのですが、その傍ら、生活をしなければならないため派遣をしているのですが、このたび、派遣から直雇用…

ワクワクとは渇望なり。居心地を取るか、可能性を取るか

個人的にワクワクすることは何か時おり考えます。コーヒーを片手に、じっくりとカフェのソファに寄りかかりクラシックのBGMと高い天井に構えるウッド調の内観を眺め、ペンとノートを手に自分の浅はかでありながら自尊心に満ちた思考を可視化するべく書き記す…

【ざっくり読書シリーズ】村上春樹作、アフターダーク

村上春樹氏の作品、3作品目はアフターダークです。 2000年代に書かれた村上春樹氏の作品のなかでは、比較的新しいものですかね。これまでの作品(全て見たわけではないけど)のような昭和末期、平成初期頃の世界観とは違い、携帯電話、深夜のファミリーレスト…

得意なことを徹底的にやる、そう、新撰組のようにね

新撰組の組員たちは、得意な剣術を最大まで突き詰めて、必殺技に昇華させた。 これは、漫画るろうに剣心でそんな感じのセリフを読んでとっても印象に残った言葉でした。 余計なことはせずに、得意なことだけを突き詰めていけば、自分の必殺技になるんだ! と…

漬物とご飯が恋しくなってきた話と昔の日本人が愛おしい話

戦前、もとい江戸時代くらいの庶民の食事は、 一菜一汁だったそうです。 漬物、味噌汁、ご飯 という感じです。 江戸後期になると、屋台や外食のような文化が出てきて、天ぷら、寿司、そばというような食事が江戸の町では賑わいを見せていましたが、 それでも…

YouTube文化が個人的にメディア化してる件

YouTubeを見続けて、はや12年。当時はガラケーから、低画質でYouTube見ていたのを覚えています。たしか、地デジが10年くらい前に終了してからは液晶テレビを買うことなく、TVとの共存をアナログTVさんと共に終えたことを覚えています。

物を捨てられないので、考えたら変えてみた件

少しだけ、昔話。子供の頃から物に感情移入する性格でした。物を買ってもらうとずっと大事にしていて、壊れるととっても悲しくなり、なかなか捨てることが出来なかったのです。

ファミレスのテイクアウト増えてるよね!

ファミレスに、最近いきました。 久々の来店だったこともあり、混んでるのかなとも思いきやそんなに混んでなかったです。 近くのファミレス、ガストはその場所に長くからある場所らしく若者も多いのですが、老人も日曜日の昼間は多いようです。

【ざっくり小説シリーズ】村上春樹 羊をめぐる冒険

村上春樹氏の作品を再読しているのですが、今回読み終わったのは羊たちをめぐる冒険です。 前回の世界の終わりとハードボイルドワンダーランドより前の作品です。

コンプレックスは人知れず改善する

自分にあるコンプレックスって、大変大きな悩みだと感じるもの。 しかし、そのコンプレックスというのは、人からすれば結構どうでも良いこだわりだったりします。 人のコンプレックスが、自分に関わりのないことだと考えるのと同じで、人は本能的に自分に関…

【ブログ作成の裏側】キーワードツールを活用する時期な件

キーワード選定、みなさまやっておりますでしょうか?個人的にかなり難しいこの作業。 そして、キーワードによるGoogle流入がないと全く見られないブログ。笑 SNS集客もとっても難しく感じてしまうコミュ障な自分。笑 この八方塞がりな状態を打開しなければ…

【食事制限】健康に食事はとっても大事なのだ

「健康に食事はとっても大事」とてもよく聞くフレーズであります。 祭りの時の「あんず飴の屋台」くらいよくあるフレーズです。

食事制限とかしてたら、胃もたれしなくなった

食事制限が久々に続いています。 初めにやったのは大学生の頃。 当時はもう細身のピチピチブームで、なんでも細い人が憧れの時代。(どんな時代?) 流行に乗るには骨格的に無理がある僕は、ひたすらに減量してました。

【ポエムのような記事】世界は音に満ちている

とある雨の日の午後、外を歩いてるとイヤホンからいつもの曲が演奏を終えました。 流行りのヒット曲などとは無縁の聴力は、いつも同じルーティンでお気に入りの曲を欲しているものです。

【ブログ作成の裏側シリーズ】 文章表現の葛藤と挑戦への抵抗

文章表現は、やればやるほど味があって面白い。 のですが、自分の文章スタイルを変えるべきか葛藤することがあります。 それさ、もっとフランクに柔らかく表現したいという一方で、丁寧に伝えたいというもの。