2019-01-01から1年間の記事一覧
早いもので、今年もあと少しになりました。 今年はわたしの中で、ブログ元年という記念すべき年になりました。 まだまだ収入化出来ていませんが、4月に始めて(実際は3月の終わり)から月に数記事しか書けなくて、5月くらいになってやっと本格的に取り組む…
どうも、さんらいずです。 メインブログ復活できたので、報告してします!! 数日前にメインブログの「さんログ」の本文が表示されなくなった問題が解決しました! 2日前くらいに解決したのですが、報告してなかったので告知させていただきました。 いや、ほ…
どうも、さんらいずです。 この度、訪問いただきありがとうございます。 今回はメインブログ「さんログ」の報告をさせていただきます。
私は現在MacBook Proでブログの作成や編集をしています。 今回は数あるノートPCの中でMacBook、そしてマックOSを選んだ理由を6つほどご紹介していきます
現在はあまり使っていませんが15、6年前にレンタルビデオショップをよく使われていました。 今回は、そんな時代にビデオに関する不思議なことを体験したのでお話しします。
前回の記事で約半年で合計35キロまで減量しました。 内容は「炭水化物抜きダイエット」と「夜に食べる量を減らす」という2点に特化したものでした。 今回はダイエット経験の後半部分にあたる「維持」から「体重が戻るまで」を見ていきます。 あくまで個人…
ダイエットは、豊かになり飽和した日本の食生活で何年も前から注目ワードになっていますね。 私自身も昔(約10年前くらい?)にダイエットに挑戦したことがあります。 結果を先に言いますと、 約1ヶ月で15キロ、約1年で合計35キロ痩せました。 今回は、そん…
生活していて、何かリラックスできることはありますか? 仕事で忙しいときや時間に余裕がない時には、リラックスが必要です。 身体は緊張していると、万全の状態で活動することができなくなりますよね。 今回は自己流のリラックス方法を3つ紹介します。
こんにちは!今回は仕事を退職してからすることをまとめてみました。 自身がしたことを淡々とまとめていますので、 参考になることがあれば嬉しいです。
今回は現在の家電量販店の特徴をざっくりとお話します。 なお、個人的な特徴なので該当しない点もありますが、ご了承のほどお願いします。
今回は大型量販店や街の電気屋さんでの商品の探し方のコツを話していきます。 *今回は家電量販店に絞った方法です。また、お店によっての差があるのであくまで参考に見ていただければと思います。
今回は不思議な力を持った人は実際にいる。 というお話です。
今回は自由な時間を得た時に、気をつけたい意識と行動について淡々と話していきたいと思います。
怖いもの見たさに怖いものを見て怖くなり、後悔するブログ犬です。 皆さん睡眠中はどんな寝相をしていますか? 私はよく横を向いて寝るのですが、横向きで寝る人は寂しがり屋の人が多いらしいです。 今回は夜に寝室で寝ている時に起きたちょっぴり怖い話をし…
生活している時に不思議な体験はしたことありませんか? ふと道を歩いていると、なにか違和感をかんじたり。 家の中でくつろいでると、妙な視線を感じたり(怖ーい)。 もしかしたら、しっかりと幽霊的なものを見る方もいらっしゃるかもしれません。 今回は実…