犬は犬小屋でゴロゴロ

日記感覚で書いてます。日常の興味あることをランダム配信中!

本日の自宅メシNo.2 酢鳥【簡単なレシピでつくってみた】

どうも、運営者のポチです。

Twitterはこちら↓

今回の自宅飯、「酢鳥」を簡単なレシピでつくってみた

今回の自宅メシは「酢鳥」を作ってみました。

「酢鳥」って酢豚の鶏肉バージョンです。

 

こちらがその「酢鳥」です↓

f:id:sanrisesansan:20211113220755j:plain



うん、かなり油っこいですが、まぁ良しとしましょう。

 

材料は下記のとおりです↓

 

・鳥もも肉

・にんじん

・玉ねぎ

・ピーマン

・ケチャップ

お酢

・醤油

・砂糖

・塩

・胡椒

・片栗粉

・サラダ油

 

まず鳥もも肉をぶつ切りにして、片栗粉と肉を透明袋に入れてモミモミします。

乱切りにしたピーマンをにんじん、縦に切った玉ねぎを用意します。

温めたフライパンにサラダ油を多めに入れます。

そこに片栗粉をモミモミした鶏肉をフライパンにのせて焼いていきます。

片面がキツネ色になったら裏返して、切った野菜を入れて蓋をしてしっかり焼いていきます。

ある程度、野菜がシナってきたらタレ(ケチャップ+醤油+お酢+砂糖+醤油+片栗粉を混ぜたもの)をプライパンにかけて炒めていきます。

 

ある程度絡めてから、とろみが出てきたら完成です。

 

肉を揚げるのに手間がかかって面倒だと思う人はフリットでもOK

この方法は肉を揚げるのに手間がかかって面倒な時におすすめです。

フリットのような焼き目をつけてあげ風にするの方法でも全然味わいがでます。

 

時間がない時の時短メニューとしても使えるので、忙しくて時間がとれない方は、今回の方法を試してみてください。

 

本日は以上です。

 

★他にもおすすめの記事↓ 

 

pidakkuu.hatenadiary.com

 

★色々なジャンルの雑記ブログもやっています↓ 

さんログ|ファッション、商品レビュー、食レポ中心の雑記ブログ

★就活談と情報発信のブログもやっています↓ 

就活×情報発信ブログ|転職・就活とトレンドを伝えるブログ

本日の自宅メシNo.2 ブリの煮物【簡単なレシピでつくってみた】

どうも、運営者のポチです。

 

Twitterはこちら↓

今回の自宅飯は、ブリの煮物

はい、今回の手作り自宅メシは「ブリの煮物」です。

こちらです↓

f:id:sanrisesansan:20211113214244j:plain

 

材料は、下記のとおりです。

・ブリの切り身

・生姜1片

・醤油

・みりん

・酒

ほんだし

・水

 

まずはタレを作ります。

 

醤油、みりん、酒は1:1:1または、2:2:2に水を200cc、スライスした生姜をフライパンで沸騰させます。

あとはブリの切り身を中に入れて煮込みます。生臭さが気になる場合は、ブリに塩を少々まぶしてから煮ます。

蓋を半開きにして、水分を蒸発させるように中火で煮ていきます。

 

最後に強火にしてとろみがでて水分が蒸発させて完成です。

 

簡単に美味しいブリの煮物ができました。

 

みりんが入っているから、とろみがつく

みりんが入っているので、加熱していくと、とろみが出てきます。

このとろみが出るまで煮込むのがポイントです。

 

はじめは水分が多いイメージですが、大体10〜15分程度中火で煮ていると良い感じにとろみが出てきタレみたいになります。

 

結構簡単なレシピですが、しっかりとブリに火が入っていて味も染みているので美味しいですよ。

 

ぜひ簡単に作れるので、ためしてみてください。

 

本日は以上です。

★他にもおすすめの記事↓ 

 

★色々なジャンルの雑記ブログもやっています↓ 

さんログ|ファッション、商品レビュー、食レポ中心の雑記ブログ

★就活談と情報発信のブログもやっています↓ 

就活×情報発信ブログ|転職・就活とトレンドを伝えるブログ

 

今週のお題「秋の歌」、オフコースかなぁという件

どうも、運営者のポチです。

Twitterはこちら↓

今週のお題「秋の歌」、オフコースかなぁという件

秋の歌ということで、今回紹介するベストソングはですね、

 

オフコースの曲「秋の気配」です。

 

この曲は、中学生くらいに小田和正さんのベストアルバムをMDに入れて聴きまくっていた時に入っていたナンバーです。

 

このベストはリニューアル?リミックス?されて新しい感じになっていましたが、とっても好きな曲でした。

 

ウィキぺディアで調べたところ、1977年8月5日に発売されたオフコース通算11枚目のシングルだそうです。

 

今から40年以上前の曲なんですね。

 

オフコースは、小田和正さんをボーカルとした四人組バンドです。

 

「秋の気配」のなにが好き?

とにかく、小田和正さんの歌声と、ギターメロディーの素朴さになんとも言えない感じがします。(語彙力。笑)

 

なんか好きなんですよね。

 

オフコースの曲調のコーラス部分も最高ですし、後半のちょっとした盛り上がりなんて最高なんですよね。

 

最後のサビ部分とか鳥肌ものなんです。

 

(めっちょ、推しで紹介しております。笑)

 

という感じで、ユーチューブなどで「秋の気配」で検索すれば、聞くことができるので、興味ある人はぜひ聞いてみてください。

 

オフコースは名曲ばかりなので、色々聞いていくとどこかで聞いたことある曲があるかもしれませんよ。

 

ということで本日は以上です。

 

★他にもおすすめの記事↓ 

 

pidakkuu.hatenadiary.com

 

★色々なジャンルの雑記ブログもやっています↓ 

さんログ|ファッション、商品レビュー、食レポ中心の雑記ブログ

★就活談と情報発信のブログもやっています↓ 

就活×情報発信ブログ|転職・就活とトレンドを伝えるブログ

防災リュックを変えたら、とっても持ち運びやすくなった

 

どうも、運営者のポチです。

Twitterはこちら↓

 

リュックを変えたら、とっても持ち運びやすくなった

f:id:sanrisesansan:20211109214856j:plain

雑記ブログの方でも書いたんですけど、防災リュックをワークマンのものに中身を入れ替えてみました。

 

はい、とってもカラフルね( ´ ▽ ` )

 

これは意図的でして、災害時なので、わざと目立つ色にしてみました。

 

あとは、機能性と背負いやすさを重視したチョイスにしています。

 

機能性はまぁまぁだけど圧倒的に背負いやすい

f:id:sanrisesansan:20211109214925j:plain

機能性は防水性が格段に上がりました。でもそれ以外は収納とか仕分けはあまりできません。

めっちゃ口広いので入れやすいですけど。

 

元々、ビニール袋とかジップロックで防災アイテムは小分けにしてあるので全然不便はなさそうですけどね。笑

 

それよりも重視したのが、背負いやすさです。

 

防災用なので長時間の移動や身体の負担を軽減できる、動きやすいということを意識して選びました。

 

具体的にいえば

 

クッション性

 

そして、がっちりと体に固定できるベルト

 

これが決め手になりましたね。笑

 

最近、自身多いからね。災害の対策はしとくと良いかも

日本は地震大国ですけど、最近は頻繁に地震ありますよね。

 

災害はないことに越したことないですが、防災対策はしておくと、不安や心配も減りますし、いざと言うときに頼りになるので素早く持ち出せるバックは作っておいても良さそうですね( ´ ▽ ` )

 

ということで今日はここまで。

★他にもおすすめの記事↓ 

 

pidakkuu.hatenadiary.com

 

★色々なジャンルの雑記ブログもやっています↓ 

さんログ|ファッション、商品レビュー、食レポ中心の雑記ブログ

★就活談と情報発信のブログもやっています↓ 

就活×情報発信ブログ|転職・就活とトレンドを伝えるブログ

イラストをココナラに依頼することに迷うこの頃

f:id:sanrisesansan:20211109214530j:plain

 

どうも、運営者のポチです。

Twitterはこちら↓

イラストをココナラに依頼、でもどうしようか迷う

以前に、ココナラにイラストを依頼しようかなという記事を書きました。

 

あれから、全然進展してないんですけど。

 

と言うことでイラスト依頼の構想を整理していきたいと思います( ・∇・)

 

用途は?

まずは何に使うか。

・アイコンキャラ

吹き出し表情別キャラ

吹き出しの相手役キャラ

・各カテゴリのイラスト(8枚)

 

とりあえず用途はこんな感じでしょうか。

 

アイコンキャラはTwitterでも併用を予定してます。

 

吹き出しはアイコンキャラに相手キャラを1人、カテゴリのイラストにはアイコンキャラを登場させてオリジナリティを出したいなと思ってます。

 

種類は?

アイコンイラスト

・春夏秋冬→4個

吹き出し表情

・喜、哀、疑問→3個

・相手キャラ→疑問、笑顔→2個

・カテゴリ別→8個

あまり多くしたくないので、ここからまた絞るかもしれません。

 

まとめて依頼できるかな?

あとは、ココナラで実際にみて予算やまとめて注文できるかなどを見てみたなと思います。

 

どうせなら同じイラストレーターさんが統一感があって良いかなぁと思ってます。

 

てな感じで予算とは分かったらまた書きたいと思っています( ´ ▽ ` )

 

今日はここまで。

 

★他にもおすすめの記事↓ 

 

pidakkuu.hatenadiary.com

 

★色々なジャンルの雑記ブログもやっています↓ 

さんログ|ファッション、商品レビュー、食レポ中心の雑記ブログ

★就活談と情報発信のブログもやっています↓ 

就活×情報発信ブログ|転職・就活とトレンドを伝えるブログ

チャーハン巡回記を始めようと思ってます。

f:id:sanrisesansan:20211109213607j:plain

どうも、運営者のポチです。

Twitterはこちら↓

 

チャーハン巡回記を始めようと思ってます。

昔のアニメ「美味しんぼ」を見て、チャーハンにハマって以来、チャーハン食べられる町中華に食べ歩きしようかと思ってまして、

 

つい最近、食べ歩き始めました。

 

まだ一件しかいってないのでまとまったら記事にしようかなと思ってます。

 

ラーメンよりかチャーハンは華がない??

こんなこといっちゃ失礼ですけどね。

 

でも、率直な感想としてはラーメンに比べたら少しインパクト少ないかなぁと感じました。

 

見た目も同じ感じだし、味の違いは微妙な感じで、どれも美味しく感じますし。笑

 

まだまだ食べ始めたばかりなので、細かなこだわりとかお店によっての違いとかわかるようになるかもしれませんけどね。

 

ということで、当分は町中華を堪能していきたいと思ってます😆

 

今日は短いですが、ここまで。

★他にもおすすめの記事↓ 

 

★色々なジャンルの雑記ブログもやっています↓ 

さんログ|ファッション、商品レビュー、食レポ中心の雑記ブログ

★就活談と情報発信のブログもやっています↓ 

就活×情報発信ブログ|転職・就活とトレンドを伝えるブログ